転職先の会社から雇用保険被保険者証の提出を求められました。
しかしあいにくその紙を無くしてしまいました。


前に失業保険を貰う時に認定日などを記録する紙に雇用保険番号が書いてあったので、
その番号のみを会社に教えればいいでしょうか?
>その番号のみを会社に教えればいいでしょうか?

その番号され分かれば、被保険者資格取得届の手続はできます。
受給資格者証のことだと思いますが、③の被保険者番号をメモか何かに書いたらいいと思います。
失業保険と再就職手当てについて教えてください。

12月の頭に退職して失業保険の手続きをしました。

待機期間を終えて1月17日に就職しましたがこちらの都合で2日で退職しました。
再就職
手当ての申請はすでに受理されてます。

この場合、ハローワークで事情話して引き続き失業保険が貰えるのか、それともまた離職票もらって最初からの手続きになりますか?

2日しかいってない会社は給料も貰わないし雇用保険にもまだ入ってない状態です。

最初からの場合はまた雇用保険を掛けてた前の会社から離職票を貰わないとだめなんですか?

失業保険もまだ一円ももらってないです。

このまま失業保険が引き継げたらいんですけど。

わかる方教えてください。
安定所指定様式の退職証明書を提出するだけで、求職者に戻り、失業給付再開です。

受給期間は、雇用保険受給資格証に記載があるように、あくまで1年です、就職、離職を繰り返しても、所定給付日数が残っている限り、失業日当は受給できます。

※一度安定所に提出した、離職票は、再発行はできませんし、必要もありません。
質問です。パートど旦那の扶養に入っている人でも雇用保険をかけています。1年以上働いたら扶養に入っている人でも失業保険って貰えるのですか?
もらえますからもらってください。

退職するときに(事前に)離職票を作ってくださいと
勤務先に話してください。それが必要なのです。
雇用保険被保険者証も必要です。
雇用保険に加入したとき勤務先からいただいていますか。
もらってないなら、それももらってください。

離職票が出来上がると、あなたに会社が郵送してくれるか
取りに来てくださいと連絡してきます。
その書類に失業給付を受けるための細かい説明が
入っていますので、よく読んで、必要書類を持って
職安に行ってください。

退職後、働く意思が無ければもらえませんから
私は専業主婦でいます。なんていうのはダメですよ。
主人が脳出血で倒れてしまい、失業保険をもらっていたはずなのですが、受給者証が見つかりません。申請すれば再発行は可能でしょうか?再発行が可能でしたら、どのような手続きが必要でしょうか?教えて下さい!
詳しくは管轄のハローワークへお尋ね下さい。
その前に、就労が可能かどうか、医師の診断が必要です。失業給付は本人が就労できる状態、つまり働ける状態でないと、受給できません。
なお、病気が治った時点で失業給付の受給を再開できる「失業給付の延長」や、病気のため、失業認定日に行けなかった方の為の「傷病手当」の受給は可能です。
失業保険を貰おうと思います。加入期間は4年です。住民票は田舎(同和地区)のままです。5年前から三重県で派遣の寮に住んでます。
(もうすぐ出ていかなければなりませんが)…職安に行こうと思いますが、今住んでいる所の職安でいいのですか?
同和地区は割増で給付されると聞いたので、その扱いを受けたいのですが…田舎の職安に行かなければダメなのでしょうか?それから離職票は会社辞めてから10日程度で貰うのですが、被保険者証っていうのも一緒にくれるの?見たこと無いのですが…詳しい方、教えて下さい。
住民票を移せば問題ないですね。

実家の職安の恩恵は受けられません。

雇用保険被保険者証は返してくれます。
失業保険について教えて下さい。8月いっぱいで、仕事を辞めるのですが。私は、派遣社員で契約なのですが、私が辞めたいと言う理由で8月の契約にしてもらいました。その場合は、自己都合になるのでしょうか?
契約なので、すぐに失業保険はもらえないのでしょうか?派遣先は、変わらず1年6カ月行っているのですが、その間に派遣会社が変わりまして、今の派遣会社には8カ月しか働いておりません。その場合、8カ月でも失業保険の対象になりますか?前の会社の離職票を無くしました。9月から、職業安定所の訓練所に行きたいと思っています。できたら、失業保険をもらいながら通いたいと思っておりますが、いかがでしょうか??
自分から辞めたいと言ったのですから自己都合となります。前職とあわせれば給付の対象にはなるでしょうが、必ず前職の離職票が必要です。前の会社に連絡して再発行してもらってください。しかし、8月末で退職してから9月からの入校には間に合いません。申込みがの締めきりは1ヶ月ほど前ですし、試験もありますから。
関連する情報

一覧

ホーム